演劇×音楽な話でつづるディスクレビュー
THEATRICAL MUSIC LIFE その2

思い出ひとつかみ(2)――無人島アルバム3枚含む


その2で一言
 amazon.co.jpで扱っていない廃盤の作品をはずしたラインナップてのが難しい……。

Written by SHIRO


cover

2002.09.15
YMO 『SERVICE』

残った音響資料(本来は物持ちいい方なんですのよ)を整理すると、 使用頻度の多いアーティストってのが見えてくる。我ながら意外にもこれがTANGERINE DREAMと YMOだったのですね。どっちもCD持ってないや。いや昔は貧乏な音楽好きって皆レンタル& カセット録音だったの。で、YMOね。本作の「以心伝信」が大好きなんです。勝手に拙作 「太宰の国のアリス」のテーマ曲にしてしまったほどで。ちなみに本作、ネタ古めの三宅裕司ら SETによるコントが曲間に入ってます。演劇関連では佐藤信監督の映画『プロパガンダ』も あったやねYMO。語るにゃ字数足りずやなァ。

cover

2002.09.14
Emerson Lake & Palmer 『WORKS VOLUME1』

十数本の作品で演出もやってきたのだけど、衝撃的なオープニングってのを 常に考えてきたつもりなんですね。ところが振り返ってみてインパクトのある曲を 使っているかというと、意外と使ってないんです。我ながら実に不思議でございます。 実は一昨年くらいから書き続けている台本(現状5割完成)が1本あって、この冒頭で 本作の「Fanfare For The Common Man」を使いたいと思っております。ELP。衝撃あるかな?  今のとこ上演するあてがないのですけどね……。このジャケは日本盤ですが、何故か 白くなっちゃった洋盤の方が安いし視聴もできるので、ジャケをクリックすると洋盤解説に飛びまする。

cover

2002.09.13
BRUFORD 『GRADUALLY GOING TORNADO』

デイヴ・スチュワートというキーボーディストが大好きでして、彼の参加 バンドは大概お気に入り。この元YES、KING CRIMSON等のドラマー率いるバンドも、 テクニカルかつポップな楽曲に、聴いていてウキウキしてしまいます。本作は3rdアルバムでして、 「Palewell Park」という曲を劇団あざみの「灰かぶりへの鎮魂歌」という作品にて使用しております。 哀感あるベースの響きが切ないインスト曲。しかし、エッセイ企画のために音響で使った 過去のQシートを探してみたんだけど、いくつか失くしていて残念。ま、当時はレポート用紙に 手書きで、カセットテープずらりみたいな世界でしたから散逸もするわいな。

cover

2002.09.12
Peter Gabriel 『SHAKING THE TREE』

本ベスト盤にしか入っていないピアノ弾き語り「Here Comes The Flood」は、1st アルバムやロバート・フリップ『Exposure』のヴァージョンと趣の違う素晴らしいアレンジです。 静謐な音をバックに、ガブリエルの枯れたヴォーカルが洪水に沈みゆく街の情景を 淡々と描き出す……。学生時代、この曲に想を得ておいらは「窓の外」という短い台本を書きました。 初めて外部劇団に戯曲提供した作品(リンクにある夢彩色です)で、稽古にはほぼノータッチ。 ハラハラしながら見守っていた覚えがありますが、仕上がりが良かった記憶もあり。 今秋発売されるガブリエルの10年ぶりの新作『UP』も実に楽しみですぞよ。

cover

2002.09.11
NATIONAL HEALTH 『COMPLETE』

好きなアルバム最後の1枚。これは客入れで数曲使っています。多分。カンタベリー 音楽最高峰のひとつはやはり彼らでしょう。デイヴ・スチュワートを中心に計算され尽くした 楽曲群。SF的な音の広がりとモコモコしたやわらかい音色が同居しているところが魅力ですね。 ジャズロックでもあり、ポップスとしても成立しており、各メンバーのアイデアが見事に ブレンドされています。本作は1st〜3rdアルバム+αを収めた2枚組CD。云わば音楽絵巻さ。 1曲1曲の完成度が高すぎて、なかなか芝居のBGMにはしづらいと思ってきましたが、 いつかどっかで使ってみたいもんだなァ。

cover

2002.09.10
SPEED 『STARTING OVER』

好きなアルバム3枚の話になったのでご紹介。もちろん芝居で使ったわけではないですが。 20世紀最後を飾ったアイドルグループでしたね。コンサート観に仙台やら名古屋やら行ったのは 後にも先にもこの人たちのみ。つまり彼女らの魅力はステージングにあったとおいらは 思っておるのです。伊秩弘将の実はひねくれた曲(R&Bを擬態したロックとかね)に、 安定感ある女の子声、ダンスを含めたステージ構成と、まぁ完璧。で、あの時期のあの4人だから 成立したのだというのは解散後のソロで露呈したけど……みんな頑張ってほしいなァ。 本作は中古屋で300円程で買えるので未聴の方はぜひ。駄曲なし!

cover

2002.09.09
MY BLOODY VALENTINE 『LOVELESS』

「好きなアルバム3枚挙げろ」という質問に、NATIONAL HEALTHの『COMPLETE』、SPEED 『STARTING OVER』と共に挙げた過去のある本作(しかしテンでバラバラな3枚……)。 最強に甘美なノイズギターバンドでございます。復活はまだなの?  主要人物ケヴィン・シールズが参加したPRIMAL SCREEMの最新作がこれまた良かっただけに 期待が高まりますな。ラストの「SOON」を劇団あざみという日大の劇団にいたときに、 今や売れっ子照明家の久賀和浩さん作「鐘鳴らしのルチア」という作品で使っております。 よく覚えてないんだけど「行くぞ!」的なセリフで暗転みたいな場面でですね。安易? 変?


最新エッセイへ!
■過去エッセイ3へ!





キャノン砲 MARKII 音楽交通情報 Music Traffic Informationへ!